TOSS−TOW−WAY/小学校/総合的な学習/小6/地域の特色/まちづくり
自分の調べたいことを調べる
片倉 信儀@TOSS/Sannai
「まちづくり」40時間の実践授業になります。自分の調べることについて資料やインターネットで
調べる。

TOSS/Sannai推薦

                 1 片倉の実践

                         <第9時−調べる3>

 父親や母親が役場勤めの子がいて、その子たちが、中新田がホームページを開設しているという
ことを聞いてきた。そこで、ヤフー(http://www.yahoo.co.jp/)の「地域情報」から「都道府県」、「宮城」
「市町村」、「中新田町」入っていかせた。

 子ども達は、初めて見る我が町のホームページなるものに驚いていた。

 「エネルギー」、「商業」、「工業」、「憩い」、「文化」グループは調べたいことがホームページ上に載っ
ていたので、インターネットでも調べさせた。その他のグループは、教室に戻ってパンフレット等で調べ
始めた。

 私は、聞き取り調査に行ったグループを一つずつ集めて、「何を聞いてきたのか」、「挨拶がしっかり
できたか」、「お礼をしっかり行って来たか」を聞いた。

「エネルギーグループ」は「町役場の総務課」、「環境グループ」は「「浄化センター」、「商業グループ」は
「商店街」、「工業グループ」は「町役場の産業課」、「健康・福祉グループ」は「「健康福祉センター」、「文
化く゛るーぷ」は「バッハホール」へ行っていた。

 

       第10時へ    40時間コースTOPへ